このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
COUNTER
新見市立井倉小学校
〒719-2551
岡山県新見市井倉450
電話/FAX:
0867-75-2003
mail:ikura-es@city.niimi.okayama.jp
メニュー
井倉小学校のあゆみ
井倉小学校
教育目標
年間行事予定
学校だより(学校新聞)
PTA活動
お知らせ
いじめ問題対策基本方針
不祥事防止のための校内ルール
令和4年度 井倉小学校のあゆみ
新規日誌5
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/03/25
令和3年度修了式
| by
administrator
3月25日(金)は今年度最後の登校日、学校では修了式を行いました。1年生から5年生児童14名が体育館へ集合しました。9名の6年生が卒業し、寂しい感じがします。
まず始めに、校長先生が子ども達へ修了証を渡しました。例年は学年の代表者へ渡していましたが、14名と少人数であるため、全員前に出て受け取りました。子ども達は卒業生の証書を受け取る姿をよく覚えており、とても上手に受け取ることができました。
次に校長先生からお話がありました。玄関に掲示している夢いっぱいの木を取り上げ、4月のはじめ頃は枝だけだった木が、みんなのがんばりで花が咲き、葉が生い茂り、立派な木に成長したことを話して子ども達のがんばりを称えました。
最後に各学年の代表者が、一年でがんばったことをみんなの前で発表しました。国語や算数の勉強をがんばった、学校行事をがんばったことなどを自分の言葉で堂々と発表することができたと思います。
今年度もコロナの影響で様々な行事が中止になったり、延期になったりと十分とは言えませんでしたが、そのような中でも子ども達なりによくがんばり、大きく成長したと思います。4月からはそれぞれ進級して新しい学年になります。子ども達のますますのがんばりを期待しています。
がんばっていこう!井倉っ子!
番外編 ★今日は、おわカレー★
16:33 |
投票する
| 投票数(4) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project