岡山県に出されていたまん延防止措置が今日から解除され、今日の児童朝礼は久しぶりに全校児童が音楽室に集まって行いました。
まず、表彰がありました。2学期終わりから3学期始めに取り組んだ書き初め展、おかやまっ子作品展、そして全国珠算連盟から表彰された児童への賞状の伝達です。たくさんの児童が入賞し、代表の子どもが賞状を受け取りました。新しい学年になってもいろいろなコンクールで活躍してほしいですね。
次に校長先生からのお話がありました。今回のお話では、井倉小学校が令和5年度から新見南小学校へ統合されることが伝えられました。すでに多くの子ども達が知っていましたが、学校からは正式に伝えていませんでした。
校長先生は「学校が無くなることは寂しいですが、多くの友達に出会い、一緒に勉強したり遊んだりできることは、これからのみなさんにとって必要なことです。それをお家の方や地域の方々が考えられました。最後の一年をみんなでがんばってよりよい学校にしていきましょう。」と話されました。
最後に今週担当の山縣先生が、3・4年生のがんばりを紹介しました。
「笑顔・夢」いっぱいの木の葉が増えて嬉しいです。





番外編 ★今日の卒業カレンダー★
