このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
COUNTER
新見市立井倉小学校
〒719-2551
岡山県新見市井倉450
電話/FAX:
0867-75-2003
mail:ikura-es@city.niimi.okayama.jp
メニュー
井倉小学校のあゆみ
井倉小学校
教育目標
年間行事予定
学校だより(学校新聞)
PTA活動
お知らせ
いじめ問題対策基本方針
不祥事防止のための校内ルール
令和4年度 井倉小学校のあゆみ
新規日誌5
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/10/24
福祉の学習(3・4年)
| by
administrator
3・4年生では、総合的な学習の時間に「福祉」をテーマに学習をしています。その学習の中では、「高齢者疑似体験」や「デーサービスセンター、クローバー訪問」があります。
★
高齢者疑似体験
「高齢者疑似体験」では新見市社会福祉協議会の方に学校へ来てもらい、指導していただきました。様々な道具などを装着して足や手の動きにくさや見えにくさを体験する中で高齢者の気持ちを理解し、これからどうしていけばよいのか考えることができました。
★クローバー訪問
21日(金)の午後、新見市足見にあるデイサービスセンター「クローバー」を訪問し、お年寄りの方々と交流しました。交流会では、銭太鼓や寸劇「ももたろう」、クイズや歌「もみじ」の合唱披露などを行いました。コロナの影響で久しぶりの訪問でしたが、高齢者のみなさんの笑顔がたくさん見られ、とても良い交流ができたと思います。
15:16 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project