このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
COUNTER
新見市立井倉小学校
〒719-2551
岡山県新見市井倉450
電話/FAX:
0867-75-2003
mail:ikura-es@city.niimi.okayama.jp
メニュー
井倉小学校のあゆみ
井倉小学校
教育目標
年間行事予定
学校だより(学校新聞)
PTA活動
お知らせ
いじめ問題対策基本方針
不祥事防止のための校内ルール
令和4年度 井倉小学校のあゆみ
新規日誌5
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2023/02/07
児童朝礼!
| by
administrator
先週の児童朝礼では、5・6年生の発表がありました。5・6年生が発表したのは、プログラミング学習で取り組んだ
Pepperの取組です。子ども達がプログラミングした動作や声、歌などが上手にPepperに反映され、表現されていました。他の学年の子ども達から大きな拍手がありました。
12:42 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/01/30
栄養指導
| by
administrator
今日は、給食センターにいみ~るから栄養教諭の先生が来られ、1・2年生と5・6年生に栄養指導をしてくださいました。1・2年生は「すききらいせずに何でも食べよう」5・6年生は「にいみ~るのひみつをさぐろう」をテーマにスライドやビデオ、絵などを活用してみんなで考えたり、教えてもらったりしました。
5・6年生の授業の最後には、給食週間で取り組んだ給食センターで働いておられる方への感謝のお手紙を代表者が渡しました。
18:41 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/01/27
フッ化物先口の取組
| by
administrator
1月13日(金)から毎週金曜日の朝8時10分から各学級でフッ化物先口の取組を行っています。これは、市の取組としてむし歯予防を目的に3学期から実施しているものです。フッ化物を口に含み、CDに合わせてブクブクします。むし歯にならないようにがんばっています。
15:34 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/01/26
雪遊び!
| by
administrator
1月25日(水)は10年ぶりの強い冬型の気圧配置による大雪によって、学校は臨時休校になりました。また今日はかなり冷え込み、足下が滑って尻もちをつく児童もいたようです。
放課後では、1・2年生児童とジェフリー先生が運動場で楽しそうに雪遊びをしていました。子ども達にとって雪は嬉しいようです。雪合戦や雪像を作ってとても楽しそうでした。
16:01 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/01/24
児童朝礼!
| by
administrator
今週の児童朝礼は、校長先生からの論語の紹介と、3・4年生によるクラス発表がありました。クラス発表では、音楽の授業で取り組んできた曲を集め、リコーダーで演奏するミニコンサートです。3年生だけで、4年生だけで、3・4年生全員でといろんな形での発表でした。演奏後にはみんなから大きな拍手をもらいました。
14:09 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2023/01/20
第3回新見南小との交流会
| by
administrator
1月19日(木)に第3回目の新見南小との交流会がありました。今回は朝から5校時目まで新見南小で授業や給食、そうじを体験しました。4月から生活する新見南小の生活時程を体験することによって学校生活のイメージを広げました。これまで交流活動をしてきているので子ども達はすぐに打ち解け、新見南小の友達と仲良く授業をがんばっていました。
交流会はこれで最後です。子ども達は4月からの新見南小での生活を、今から楽しみにしています。
15:32 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
2023/01/17
朝マラソンスタート!
| by
administrator
16日(月)からウインタースポーツ(冬の体力づくり)の取組として、朝マラソンが始まりました。木曜日を除く毎朝5分間、自分のペースで走ります。朝はかなり冷え込んでいますが、走り終わると体が熱いです。これから2月中旬まで継続して体力づくりをしていきます。
15:06 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
2023/01/16
井倉地区とんど祭り
| by
administrator
1月15日(日)に、井倉小学校グラウンドで井倉地区のとんど祭りが行われました。井倉地域振興会が中心となり、約90名の方が参加していました。井倉小学校からは、校長先生が神事に参加し、子ども達の健康と安全、そして活躍をお祈りしました。
参加者にはおしるこや甘酒が振る舞われ、最後はお楽しみ抽選会があり、会場は和やかな雰囲気で終了しました。
17:40 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
2023/01/13
1月の読み聞かせ!
| by
administrator
地域在住のボランティアの方による朝の読み聞かせが11日(水)にありました。ボランティア2名の方が選んできてくださった絵本やお話を読んでくださいました。子ども達は集中して絵本を見たり、お話を聞いたりすることができていたと思います。
読み聞かせは残すところ2月、3月の2回となりました。ボランティアのみなさん、よろしくお願いします。
15:32 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
2023/01/10
児童朝礼
| by
administrator
今日の児童朝礼は、校長先生から論語の話がありました。みんなで論語を朗読したり意味を確認したりしました。この論語は、毎朝登校時に通学班ごとに声を出して読みます。
17:57 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project