  | |  | |
学年 | 男子 | 女子 | 合計 | 1年生 | 5 | 9 | 14 | 2年生 | 9 | 7 | 16 | 3年生 | 4 | 5 | 9 | 4年生 | 6 | 9 | 15
| 5年生
| 11 | 4 | 15
| 6年生
| 9 | 8 | 17 | 合 計 | 44 | 42
| 86 |
| | | | |
|
|
|  | お世話になったホテルを出発! 「ありがとうございました♪」
ホテルでのマナーもとても良かったです。
まずは「東大寺」へ。
みんなとても元気そうで安心しました。 後方が大仏殿です。
社会科で勉強したし、事前に調べていたけど、その大きさにびっくり!
 その大きさに圧倒されていました。
「百聞は一見に如かず」 見聞を広めるのが、修学旅行のねらいのひとつです。
鹿とも触れ合うことが出来ました。
 続いては「金閣寺(鹿苑寺金閣)」です。
金閣のまばゆさも実物ならではでした。
最後の観光地「東映太秦映画村」♪
 お化け屋敷で恐怖をたっぷりと味わったり…
 お侍さんにしっかりと斬られたりしました。
↑あとで斬られ方を褒めてもらっていました。(^^;)
楽しかった修学旅行もあとは帰るだけ… 多くの思い出とお土産を抱えて帰路につきました。 みんなそれぞれに、バスの中で修学旅行の余韻を楽しんでいました♪
修学旅行を満喫したことがわかる1枚がこちら↓
子どもたちも、準備万端整えて快く送り出していただたご家族の皆様に、あらためて感謝しているはずです。
ほんとうにありがとうございました。
|
|
|
| |