  | |  | |
学年 | 男子 | 女子 | 合計 | 1年生 | 5 | 9 | 14 | 2年生 | 9 | 7 | 16 | 3年生 | 4 | 5 | 9 | 4年生 | 6 | 9 | 15
| 5年生
| 11 | 4 | 15
| 6年生
| 9 | 8 | 17 | 合 計 | 44 | 42
| 86 |
| | | | |
|
|
|  | 1年生の劇「9ひきのねこ」です。
 おなかをすかせた9ひきのねこたち。
 おなかいっぱい食べるため、大きな魚を狙います。 一度は失敗しましたが、9ひきのねこたちはあきらめません。 体力を付けるためにトレーニングに励み、作戦も立てました。
寝ているうちにそ~っと近づき・・・
みんなで力を合わせて見事成功。 「獲ったど~!」
おなかいっぱい、幸せいっぱいになったねこたちは、喜びのダンス♪
 めでたし、めでたし。 (^O^)
================================
3年生の劇「三年とうげ」です。
開始直前でも余裕の笑顔♪ 「がんばりま~す!」
 ”三年とうげ”で転ぶと3年しか生きられない、という言い伝えがありました。
 ところが大変!急いでいたおじいさんが転んでしまいました。(゜Д゜)
「わしの命もあと3年…。」と、すっかりしょげてしまったおじいさん。
とうとう寝込んでしまったおじいさんに、見舞いに来た若者が言いました。
「三年とうげでもう一度転ぶんだよ。」 「ばかな…、わしにもっと早く死ねというのか!?」 「ちがうよ。1ぺん転んで3年だったら、10ぺん転べば30年、100ぺん転べば300年だろ?」
「なるほどそうか!」この考え方に気を取り直したおじいさん。 みんなも歌と踊りで盛り上げます。
 さっそく三年とうげに行くと、何度も何度も転げ回り、すっかり元気を取り戻しました。
 めでたし、めでたし。(^O^)
|
|
|
| |