  | |  | |
学年 | 男子 | 女子 | 合計 | 1年生 | 5 | 9 | 14 | 2年生 | 9 | 7 | 16 | 3年生 | 4 | 5 | 9 | 4年生 | 6 | 9 | 15
| 5年生
| 11 | 4 | 15
| 6年生
| 9 | 8 | 17 | 合 計 | 44 | 42
| 86 |
| | | | |
|
|
|  | 冬休みが終わり、今日から新学期の始まりです。
体育館で始業式を行いました。
 まずは「校長先生のお話」です。
校長は当初、「気持ちを切り替えて頑張ろう!」と呼びかけるつもりでしたが、登校してきた子どもたちの姿から、その必要はないと判断し、敢えて口にしませんでした。
氷点下の寒さや冬休み明けの眠気に打ち勝って登校してきた子どもたち。堂々とした姿、きりっとした顔つきや気持ちの良いあいさつは、想像を遙かに超える立派なものでした。 おうちの方や地域の方の支えもあり、子どもたちは言われるまでもなく、すでに切り替えていたのです。
干支にちなんで、3つの「たつ(辰、竜、龍)」にまつわる話をし、昇り龍のように上昇していくことを期待していると伝えました。
続いて学年の代表が、冬休みの思い出や3学期に頑張ることを発表しました。 《1年生代表》
 《2年生代表》
 《3年生代表》
 《4年生代表》
 《5年生代表》
 《6年生代表》
 どの子も、自分の思いを自分の言葉で発表し、とても素晴らしかったです。
また、それを全身で受け止める子どもたちの姿に感心しました。

今年も頑張りますので、ご声援をよろしくお願いしま~す♪

|
|
|
| |