  | |  | |
学年 | 男子 | 女子 | 合計 | 1年生 | 5 | 9 | 14 | 2年生 | 9 | 7 | 16 | 3年生 | 4 | 5 | 9 | 4年生 | 6 | 9 | 15
| 5年生
| 11 | 4 | 15
| 6年生
| 9 | 8 | 17 | 合 計 | 44 | 42
| 86 |
| | | | |
|
|
|  | 今日は節分。 1年生が楽しそうな「まつり」をしていました♪
体育館をのぞいてみると…
「せつぶんまめまきまつり」が開催されていました。
怖そうな鬼のお面と、先生のお話を一生懸命に聞いているつぶらな瞳のギャップがなんとも言えません。
 プログラム4番「まめつかみリレー」が始まりました。

もう説明はいらないでしょう。頑張る様子をお楽しみください。


 お箸をそろえることが出来ています。




 さあ、勝負も大詰め! 頑張れ~!! 声援も大きくなってきました。

みんなとてもじょうずで、先生も感心していました。
無事ゴールしました♪ ばんざ~い!
 ばんざ~い!
 ばんざ~い!

そのほかのプログラムもとても盛り上がったようです。 季節感あふれる伝統行事に触れる、すばらしい「まつり」でした。
新学年まであと2ヶ月。 1年生は今、『2年生の0学期』として頑張っています。
「鬼は~外!」 「福は~内♪」
|
|
|
| |