本来ならば4月に行ってい交通安全教室。コロナの影響で、本日行いました。
4人の指導者が来てくださいました。

車はすぐに止まれないことや内輪差があるので1m下がって待つことを教わりました。

横断歩道の渡り方。講師の先生がお手本を見せてくださいました。

練習をしてみます。手の挙げ方が上手です。


実際に国道でやってみました。緊張感をもち、上手にできました。ご協力いただいたドライバーの皆様、ありがとうございました。

ボランティアで自転車点検もしていただきました。

自分たちでも点検の仕方を学習しました。


自転車に乗って練習をしました。
しっかりと話を聞き、一生懸命頑張っていたので、誉めていただきました。さすが千屋の子です!