COUNTER606214
新見市立千屋小学校
〒718-0104
岡山県新見市千屋花見48番地
電話/FAX:0867-77-2013
E-mail chiya-es@city.niimi.lg.jp
東経133度25分3秒
北緯35度8分23秒
海抜560m

 

アクセスマップ

新着情報
 
表示すべき新着情報はありません。

お知らせ

お知らせ
12345
2023/02/08

バドミントンセットを寄贈していただきました。

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
昭和36年度に旧千屋中学校を卒業された地域の大先輩から昨年末にご連絡をいただきました。同級生の有志の方で相談され、「千屋小学校の児童に何か支援ができないか」ということになり、雨や雪でグラウンドで活動できない時に体育館で、力一杯活動できるようにと、バドミントンセットを寄贈していただきました。低学年が扱いやすいように軽量のラケットもあり、使った子どもたちは「このラケット軽い!」と感動していました。またポータブル支柱とネットは、ポールがバンジーコードでつながれていて、ポールをつないでいくと簡単にネットが張れます。
有効に活用させていただきたいと思います。ありがとうございました。

10:15 | 投票する | 投票数(1)
2023/02/07

新入生体験入学を行いました。

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
令和5年度入学児童と保護者を対象に体験入学と説明会を行いました。
低学年の1年生と2年生は、新入生に小学校の楽しさを伝えられるよう、いろいろと工夫して説明をしたり、体験してもらったりしていました。

10:09 | 投票する | 投票数(1)
2023/01/31

卒業写真撮影

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
この春、千屋小学校を卒業する6名の卒業写真を撮影していただきました。スナップ写真として思い出のグラウンドで撮ろうということになり、積雪のため誰も足を踏み入れていない真っ白いキャンバスの中で思い出に残る写真撮影ができました。カメラマンさんには、大変なご苦労だったと思います。大変ありがとうございました。

15:18 | 投票する | 投票数(1)
2023/01/23

4日間のスキー教室が終了しました。

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
千屋小学校では、4回のスキー教室と最終日に参観日を兼ねてスキー大会を行っています。今年度は、ふるさと発見のびのび体験事業として実施しました。2日目の13日(金)は笠岡市立北木小学校の5名の子どもたちと交流することができました。



↑ 北木小の5名の子ども達と対面し自己紹介しています。
17:45 | 投票する | 投票数(3)
2023/01/16

3学期からフッ化物洗口が始まります。

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
3学期からフッ化物洗口を始めるにあたって、養護教諭から説明を行いました。
その後、実際に口に水を含み、ぶくぶくうがいの練習を行いました。



17:42 | 投票する | 投票数(2)
12345

児童数


 学年
男子
女子
合計
1年生
1
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
合 計
9817