春にまいた種から芽が出ました。ポットに植え替えてもう少し大きくしたいと思います。今日は、環境委員会の児童が、説明の用意・土の準備を行い、進行をしてくれました。6月12日(金)に予定されているプランター植えに向けて、縦割り班で水やりをしながら育てていきます。

朝顔は元気に芽が出ました。


花の紹介や移植の手順を頑張って説明しました。

ポットに土を入れて

育苗用トレイから割り箸を使って上手に取り出し、ポットに植えました。


ランチルームの前に運んで水やりもしました。


感想も上手に言えました。
地域の皆さんと植え替えをする6月12日が楽しみです。