21日(日)千屋小学校PTA主催で、アダプト事業と資源回収を行いました。
2カ所に分かれて集合した後、アダプト事業(国道のゴミ拾い)をしました。


空き缶などのポイ捨てがありました・・・。
千屋地区のおうちを回りながら、資源ゴミの回収をしました。


保護者や教員、5・6年生だけでなく、地域の方・卒業生・保護者OBといろいろな方が手伝ってくださいました。人数の少ない学校ですので、非常に助かります。ありがとうございます。さすが千屋です!!

たくさん集まりました。ご協力いただいた全ての皆様、本当にありがとうございました。