安全を守る仕事って大変!
本日3.4年生は、新見警察署と新見消防署の見学に行ってきました。
先に、警察署の見学です。
まずは、署内の1階から4階までにある各部署や施設、設備を丁寧に説明して下さいました。いろいろな仕事をされている方がおられてびっくりしました。
それから、外に出て、パトカーと白バイに乗せていただきました。初めて乗るのでどきどきでした。
最後は、みんなで記念撮影。





次に、消防署に行きました。はじめに、新見消防署で作成されたビデオを見ました。消防署にある車や消防署での仕事がとてもよく分かりました。
それから、実際に119番の入電が入ったら、どのように応対し、どのように指令や告知放送が出されるのか見せていただきました。
そして、外に出て、救急車やポンプ車、消防車、工作車等を見学させていただきました。




どちらも、説明を聞きながら、本当に大変な仕事だなと感じました。
みなさん、安全に気をつけてがんばってください。
最後に、中央図書館に行き、お弁当を食べて、本を借りて帰りました。きれいな図書館で、たくさんの本があり、感激しました。
