12月6日(水)、図書委員会が、もっと本に親しんでもらおうと、図書集会を行い、全校生徒に図書の魅力を伝えました。
まず初めに、2年生図書委員による絵本の読み聞かせでは、少ない文字数でたくさんの想像や感情を生み出す絵本の魅力を伝えようとする丁寧な朗読に、みんな耳を傾けました。
次の行われた1年生図書委員による〇×クイズは、正解の度に歓声が上がるなど、盛り上がりました。
最後に行われた本に関する“かるた”では、学年の枠を超えた交流ができ、札を取った生徒から満面の笑みがこぼれるなど充実した時間となりました。
これらの3つの活動により、学年を超えた親睦が深まったように感じています。
準備や片づけも含めて、図書の魅力を伝えてくれた図書委員会のみなさんありがとうございました。
