3年生のページ
3年生の様子
12345
2022/03/01

3年生 そろばん

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
3年生 そろばん
 算数でそろばんに取り組んでいます。初めてのそろばんの操作に悪戦苦闘しながらも少しずつ上達し、簡単なたし算やひき算ができるようになってきています。そろばんを使っての繰り上がりや繰り下がりの仕組みに慣れ、数の相対的な見方を広げていってほしいと思います。



17:21 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/01/18

3年生 クラブ見学 1月14日(金)

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
3年生 クラブ見学 1月14日(金)
 来年から始まるクラブの見学をしました。スポーツや茶道、パソコンなどおもしろそうなクラブがたくさんです。見学に行くと、クラブ長さんが丁寧に説明をしてくれたり、質問に答えたりしてくれました。3年生はクラブの活動の様子を見て、「あのクラブにはいりたいな。」「第一希望決めた。」など、目を輝かせながら呟いていました。



18:57 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2021/12/22

3年生 事故や事件からくらしを守る

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
3年 社会 事故や事件からくらしを守る 
 新見駅前交番のおまわりさんに、新見の事故・事件の件数やおまわりさんの勤務についてなどの話をしていただきました。子ども達は予想以上に新見でも事故や事件が発生していることに驚いていました。地域の安全を守るためにおまわりさんがとても活躍されていることを知り、自分たちも交通安全に気をつけ、事件などに巻き込まれないように注意したいと強く思うことができました。 


16:44 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2021/11/17

3年支会活動 七輪体験

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
3年支会活動 七輪体験
 社会科「昔のくらし」の学習に関連させて、七輪で炭の火おこしを体験しました。現在の生活では、ガスコンロやIHですぐに調理ができますが、昔は火をおこし調理をしていました。子ども達はマッチで火をつけ、うちわで一生懸命あおぎ、なんとか炭に火をつけて、マシュマロを焼いておいしく食べることが出来ました。お休みの日に参加してくださった保護者の皆さん、計画・準備・片付けなどをしてくださった役員のみなさん、大変ありがとうございました。とてもすばらしい体験をすることができました。



17:07 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2021/10/25

3年生 市内めぐり

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
3年 市内めぐり
 社会科の「市の様子」の学習で羅生門と満奇洞の見学に行きました。子どもたちは講師の先生の話を聞きながら、興味を持って見学をすることができました。新見が誇る石灰岩がつくりだした美しい風景や希少な植物を大切に思う気持ちをもつことができました。ぜひご家族で紅葉狩りとともに見学に行ってみてはいかがでしょうか。





18:39 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2021/09/27

3年 9月 保健

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
3年 保健「けんこうな生活」
 
 保健で「けんこうな生活」の単元の学習しています。今回は「体のせいけつとけんこう」の学習で、手や体を洗ったり、清潔な衣服を着用したりする重要性について考えました。写真は、きれいに見える手もコットンでしっかり拭くと実は汚れがついているということを調べている様子です。子どもは意外に汚れがあることに気付き、清潔にする重要性について認識しました。
19:17 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2021/02/25

チャレンジ発表会に向けて

Tweet ThisSend to Facebook | by maker
チャレンジ発表会に向けて 

 3年生は「新見の良いところをみんなに知らせよう」というめあてで、チャレンジ(総合)の学習に取り組んでいます。新見の自慢できることをみんなで出し合い、それぞれ興味のある事柄について調べています。インターネットを活用して調べるためにパソコンでローマ字入力の練習をしたり、分からないことを直接尋ねるために手紙を書いたりと、国語科とも関連づけながら、学習を進めてきました。今は3月10日の発表会に向けて、新聞を完成させたり、発表の練習をしたりと頑張っています。
   
班のみんなで協力して、大きな紙にまとめています。


発表する内容も、友達と相談しながら考えています。

16:51 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2020/11/25

パソコン教室がありました

Tweet ThisSend to Facebook | by maker

パソコン教室がありました!

 

11月25日に新見高校北校地にいき、高校生のお兄さんやお姉さんとパソコン教室を行いました。

 

パソコンの操作の仕方や画像の検索の仕方を教えていただきました。
子どもたちは、習ったローマ字を使って、キーボードを打って検索をしたり、気に入ったイラストをカレンダーに貼りつけたりしました。

 


 


今回、作成したカレンダーは持ち帰っていますので、ご家庭でかざってください。

 

○児童の感想より

・とても楽しかったし、またやってみたいです。

・お兄さんやお姉さんみたいにパソコンが使えるようになりたいです。
・絵の貼り付け方が分かったので、家でもやってみたいです。


17:18 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2020/11/12

消防署見学に行きました

Tweet ThisSend to Facebook | by maker

消防署へ見学に行ってきました!

 

11月11日と12日に新見市消防署へ社会科見学に行ってきました。



消防署では、消防士の方の仕事についての動画を見せていただいたり、実際に使用している車両に乗せていただいたりしました。

また、児童からの質問に一つ一つ答えていただきました。

教科書を見るだけではなく、実物を見たり触れたりすることで、より理解を深めることができました。

 

  
  
  

 

○児童の感想より
・ボンベやホースがとても重たかったので、仕事のために体力作りをすることが大切だということに気づきました。
・火災が起きたときに、車両にある水だけではなく、近くの川などかの水も使って消火活動をすることをはじめて知りました。


 

 




17:44 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2020/07/09

ぶどう作りについて学びました

Tweet ThisSend to Facebook | by maker

ぶどう作りについて学びました

3年生から始まった社会では、農業について学習しています。

今回は、ゲストティーチャーとして、JAの林さんに来ていただき、ぶどう作りについて話をききました。

  

 
新見で作られたピオーネは、東京などに運ばれ、高級な果物店で販売されているそうです。
みんな、とても興味をもって、前のめりになりながら聞いたり、しっかりプリントにメモを取ったりしました。


  
  

 

事前に、社会の授業で学んでいたことだけではなく、実際に話を聞くことで、教科書には載っていないことまで知ることができ、もっとぶどう作りについて知りたい!と感じた児童が多かったです。

新見では、ぶどうを作られている方がたくさんいることを知りました。また、ぶどうを食べるまでには、多くの方が関わってくださっていることがわかりました。

ぶどうを作られている方にとって「おいしい!」といってもらえることが、何より嬉しいことだそうです。

もし、ご家庭でも食べられる機会がありましたら、ぜひ話題にしてみてください。


17:07 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
12345