このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
これまでの歴史
学校紹介
教育目標・学校評価
職員研修
過去卒業写真
スクールバス予定表
統合対応
部活動
野球部
バレーボール部
卓球部
年間行事予定
学校だより(だんこうげ)
学校行事
生徒会・委員会活動
3年生・進路情報
2年生
1年生
保健だより
平成26年度のデータ
神郷中学校ホームページ規定
お知らせ
平成28年3月31日
閉校し新見第一中へ統
合しました
School evalution
学校評価アンケート公開(2月4日)
本年度の学校経営・運営に係わるアンケートを実施し、結果が出ましたのでお知らせします。アンケート対象は、生徒・保護者・本校職員です。
学校関係者評価を含めた学校評価については、後日お知らせします。
15-2学校評価(全生徒)集計.pdf
15-2学校評価(保護者)集計.pdf
15-2学校評価(保護者コメント)集計.pdf
学校評価(職員).pdf
学校各種評価
各種学校評価実施中(1月12日)
12月に学校評価用紙(アンケート)を配布し、ご協力を頂いています。
結果がわかりしだい、このHPでもお知らせをします。
⑥
15 学校評価(保護者).
pdf
⑦
15 学校評価(生徒).
pdf
学校評価
平成27年度学校評価表をアップしました
H27.学校評価原版PDF.pdf
学校教育目標
「平成27年度」
豊かな心と健やかな体をもち
自ら学ぶ生徒の育成
目指す学校
○心豊かでたくましい人づくりを目指す学校
・美しく和む環境の整った学校
・わかる授業、楽しい授業の行われる学校
・生徒の主体的活動が活発に行われる学校
○教職員が意欲的でやり甲斐のある学校
○保護者・地域に希望を与え信頼される学校
本年度の具体的な目標
1 確かな学力の定着
・わかる授業をもとに、生徒が主体的に参加する学習
への取組を図る
・学校研究主題「基礎学力の習得と表現力の育成」
2 豊かな心の育成
・豊かな体験活動をとおして知・情・意の全面発達を図り、
自他を認めあう温かい人間関係の醸成を図る
3 健康・体力の増進
・より良い生活習慣の確立により、健康・安全・体力の
保持・増進を図る
4 信頼関係の構築
・学校・家庭・地域連携を深め、より良い教育環境づくりを
図る
・HPによる情報公開を進めていく
5 職員の資質向上
・評価システムの効果的な実施により、学校教育の活性化
を図る(人材育成)
6 学校統合
平成28年3月末で新見第一中学校に統合することを踏ま
え、スムーズな移行ができるようにする。
新見市立神郷中学校
〒718-0017
岡山県新見市西方3964
電話:
0867-92-6005
FAX:
0867-92-6905
E-mail
shingo-jhs@city.niimi.okayama.jp
COUNTER
オンライン状況
オンラインユーザー
4人
平成27年度
生徒数
1年
11名
2年
19名
3年
17名
合計
47名
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project