COUNTER648292
新見市立新見南小学校
岡山県新見市石蟹554
電話/FAX:0867-76-1004
メールアドレス:niimiminami-es@city.niimi.okayama.jp
 
お知らせ
お知らせ >> 記事詳細

2014/10/07

9月~10月前半の行事だよ

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
9月中に全くホームページの更新をしていませんでした。お詫び申し上げます。9月の主な行事と写真を掲載いたします。
9月9日(火)県警音楽隊の音楽鑑賞会


9月10日(水)5・6年生の自由研究発表会


9月16日(火)不審者対応訓練


9月17日(水)かるた・百人一首大会


9月22日(月)新見高校生によるものづくり出前授業

LED電球を使ったすてきなインテリアができました。

9月24日(水)学校支援ボランティア 石本利之さんによる3年書写支援
心をこめて「心」という字を書きました。


名前もしっかり書けました。各地区の文化展でこの素晴らしい字をご覧ください。

9がつ25にち(木)
副市長様、教育部長様、教育長様、学校教育課長様をお迎えして、5年生が英語の授業を公開しました。ALTはこの9月から配属されたアンジェラ先生。緊張していたようですが、先生方の支援もあって大成功。この日のために、アンジェラ先生は、生け花を用意してくださいました。
クールな日本文化をアンジェラ先生から教わりました。授業後は、アンジェラ先生とお客様で記念写真を撮りました。




9月26日(金)1年・2年による冬野菜の種・苗植え
JAあしんの加藤さん、学校支援ボランティアの石本利之さん、藤澤清さん、三村敏治さんの支援を受け、冬野菜(大根、白菜、キャベツ、レタス)の種・苗植えをしました。




10月1日(水)2日(木)6年修学旅行
京都、大阪、奈良の旅。新阪急ホテルのシェフもびっくりの食慾でした 。




10月2日(木)遠足1年~5年 国営備北丘陵公園(庄原市)




10月5日(日)愛児会環境整備部主催 第2回廃品回収
お休みの朝早くからお世話になりました。




19:40 | 投票する | 投票数(4)