 | メニュー |  |
|
|
|
|   | お知らせ |  |
8月27日(木)プール納めをしました。 スカイブルーの空のもと、プール納めをおこないました。3か月間のプールでの水泳練習で、どの児童もみずになれ、上手に美しく泳げるようになりました。
 体育担当の先生のお話を真剣に聞いています。「今日のプール納めのめあては・・・・。」
    1年生・2年生は、「できること」の発表をしました。顔つけ、ビート板でのバタ足、クロール(?)。
1年生や2年生も、先生方の指導と子どもたちの努力で、こんなに成長するんですね。子どもってすばらしいなあと思います。

 3年生から6年生は、25m、50mのタイムをとりました。3年生もこの日までに、全員25mを泳げるようになりました。どの子も自己新記録を出すことができて、満足そうでした。 最後に、池田先生との25m競争があり、「新見南小学校25mオープンウォーター大会」で盛り上がりました。「オープンウォーター大会」の1位は先生ではなく、子どもでした。 最後に、校長先生からお話があり、「みんなの努力」と「先生方の指導」があったからこそ、「水泳の伸び」があったことを教えていただきました。 その後、プールに感謝の言葉をみんなで言って、終わりました。


|
|
|
|