 | メニュー |  |
|
|
|
|   | お知らせ |  |
12月2日(水) 5年生の食育教室 給食センターの西村先生(栄養教諭)をお迎えして、5年生の食育教室を行いました。
  今日は、朝食の役割を学習しました。朝食は金、昼食は銀、夕食は銅といわれるように、朝食は大切なんですね。
  自分が今朝食べてきた朝食を見直してみましょう。パンだけとか果物だけ、あるいは飲み物だけという人はいませんか。
  この学習で、朝食もバランスよくとることが大切ということを学習しました。1日のスタートのエネルギーになる朝食は、体力や学力にも大きく影響することを習いました。 5年生は元気よくノリもよく学習し、黙ってするときはきちんとする、けじめがついていて気持ちのよい学年でした。
|
|
|
|