このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
お知らせ
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
メニュー
お知らせ
学校紹介
教育目標
年間行事予定
地域ふれあい活動
学校だより(学校新聞)
委員会活動
上市小学校のルール
いじめ問題対策基本方針
PTA活動
重要なお知らせ(ストック)
COUNTER
新見市立上市小学校
〒718-0005
岡山県新見市上市217番地
電話/FAX:
0867-72-2744
E-mail:
kamiichi-es@city.niimi.okayama.jp
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
プール掃除
06/01 12:32
自転車教室
05/29 10:27
田植えをしました
05/28 10:40
日誌
日誌
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/09/29
給食指導
| by
administrator
食欲の秋
はバランスに注意
5年生が栄養指導を受けました。
本日の献立は、麻婆豆腐と中華和え。
今日の献立を元に、赤・黄・緑の食品をバランスよく取ることを教わりました。
お話の中で出たクイズ。
Q1 今日の麻婆豆腐を作るのにセンターで使った豆腐の数は?
Q2 豆腐は何色の食品群?
答えは5年生が知っています。
13:35 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
学校の概要
学区は、中国山地の南背にあたり、剣山に源を発する高梁川が作る帯状沖積地に発生
した集落地帯で流域は急崚な山々に囲まれています。
古来、山陽と伯耆・備後を結ぶ交通の要所で、学区の中心を国道180号線・182号線
が併走し、また、市の中央を中国縦貫自動車道が貫通し、学区の入口には新見インタ
ーチェンジがあります。
交通の要所として一段と重要性を増し、新見・高尾に続き市街地的要素が増しつつあ
ります。
学区内の南部には、中小の工場があり、北部に向かうにつれて田畑が広がっています。近年、住宅やアパートも少しずつ建築され、児童数も横ばいを保っています。
行事予定
2023
06
日
月
火
水
木
金
土
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
児童数
学年
男子
女子
合計
1年生
3
7
10
2年生
6
3
9
3年生
5
6
11
4年生
7
4
11
5年生
6
3
9
6年生
6
4
10
合 計
33
27
60
令和5年4月1日現在
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project